徒長

この徒長を知らなかったんですよね・・・

発芽後に日光不足、水のやりすぎ、高温などが原因で芽が伸びすぎて脆弱なものになるそうです。

私はビギナーで全く不勉強のまま種まいて育てていたので、レタスミックスで完全に徒長になってしまいました。

うちのベランダは外側の壁が厚いうえに高くなっているので陰になる場所で育てるとほとんど日が当たらない状態になっているうえに。

水やりし過ぎで上の写真のように芽が伸びすぎのなんだかスプラウトのようなレタスになってしまいました。

その後、ある程度の大きさにレタスは育ちましたが。味は薄いし、葉は少ない弱弱しいレタスになってしまいました。

他にもミニキャロットやクレソンがどうも徒長のような感じになってしまいました。

何事にも適度な水やり、日照、気温が大切なんですね・・・