
コバエの数は全く変わりませんね・・・
石灰なんか何の影響もないようです。
何か駆除できるようなものはないのかな?これだと収穫しようと思ってもコバエまみれになってしまって食べる気しないしね・・・
まぁ、少しずつですが大きくなってきています。
水やりしてますが。肥料もなった方がいいのかな?
昨日からプランターの位置を変えて一段高いところに置くようにしました。日照が少し良くなった感じです。影響はまだ全然感じられませんが。今後の成長スピードが変化するかもしれませんね。
大阪の気温は、朝までの最低気温 17.8℃ 最高気温 26.1℃です。少し気温は持ち直してきましたかね。





